![]() プレーンな貝のパーツに金属のモチーフを専用接着剤で くっつけただけ(笑)の簡単オリジナルパーツです。 それぞでパーツに合わせたチェーンを使って、 シンプルでプチゴージャスなネックレスにしました♪ イベントでは他にも違う素材やパーツを 組み合わせたり、ラインストーンを使ったものも出します! 左二つのパーツの直径は約2.5cm、厚さは約0.3cm。 右の小さいパーツは直径約1.8cm、厚さは約0.2cm。 |
|
![]() |
←★アクリル&メタリックビーズのブレスレット 直径6mmのアクリルビーズと、メタリックな小さいビーズを 3重に編んだボリュームのあるブレスレットです。 見た目はガラスっぽいですが、アクリルなので軽いです(笑) スケスケなので涼しげで大きさの割にゴツくもありません。 留め具は輪っかに棒をひっかけるタイプでバランスを取りました。 取り外し&付ける時も楽々です。 幅は約4cm。色違いの黒系もお嫁入り済み★ ![]() |
![]() ↓薄いオレンジとブルーもあります! ![]() |
←↓★ガラス&メタルビーズのアンティーク風セット 8の字型にねじれたデザインのアンティーク風のチェーンと、 メタルビーズ、葉っぱ(お花かも?)モチーフに、 透明感のある微妙に不揃いな(笑)インドビーズを合わせました。 ネックレスの先に使っているはっぱ形のモチーフは、 幅約1.5cm、長さ約3cm、厚さ約0.2cmです。 インドビーズは約0.8X1.2cm、厚さ約0.5cmです。(個体差あり) ネックレスのアジャスター抜きのチェーンの長さは約40cm。 アジャスターで長さは約5.5cm調節可能。 ![]() |
![]() |
←↓★貝とチェーンのアクセサリーセット・2 オフホワイトとさくら色の貝パーツを、かわいい銀色の キラキラ光るチェーンを組み合わせたセットです。 ネックレスとピアスのみですが、ブレスレットも考案中。 ネックレスの先に使っているはっぱ形の貝パーツは、 幅約1.5cm、長さ約2cm、厚さ約0.3cmです。 ピアスにも使っている長丸の貝パーツは、 幅約0.8cm、長さ約1.2cm、厚さ約0.3cmです。 (天然物なので個体差あり) ネックレスは鎖骨下に来る位のスタンダードな長さ。 アジャスター抜きのチェーンの長さは約40cm。 アジャスターで長さは約5.5cm調節可能。 ![]() |
★貝のぶらさがりピアス3
![]() 上のネックレスとセットです。 チェーンがかわいいのでフリンジに! キラキラ揺れてかわいいです! モチーフ部分の長さは約5.5cm |
★貝のブレスレット
![]() 大きめのベージュと白の貝を使ったブレスレット。 ベージュはメタルビーズと組み合わせてますが、 白い方は金具以外つなぎの小さい部分も全て貝です。 四角っぽい貝は約1〜1.2X1.3〜1.4cm,厚さ約0.3〜0.4cm (天然物なので個体差あり) つなぎのパーツは直径約0.4cm ![]() |
★黒いネックレスとバラのブレス↓→
![]() この2点はセットではないのですが... このネックレスのビーズに一目惚れ! (直径約1cmX長さ約1.4cm) アジャスター抜きの長さは約36.5cm。 アジャスターで更に約5.5cm調節可能。 バラのビーズは直径約1cmX厚さ0.5cm |
![]() |
![]() |
←★銀色のモチーフとチェーンの2連ロングレックレス 2種類のチェーンを2連にしたロングネックレス。 同色のまん丸ビーズをぶらさげたシンプルなものと、 数種類のクロスモチーフをぶらさげたちょっとゴージャスなのを。 全てシルバー(色)なので、あわせやすいです。 アジャスター抜きの長い方のチェーンの長さは約62cm。 アジャスターで長さは約5.5cm調節可能。 ↓部分のアップ ![]() |
![]() ![]() |
←↓★貝とチェーンのアクセサリーセット ベージュとグレーの貝パーツと黒っぽいチェーンを組み合わせて ネックレス、ブレスレット、ピアスを何パターンか制作。 (ピアスは下の段にももう1種あります。) 写真下のネックレス&ブレスに使っているグレーの貝パーツと、 上の写真のは大体同じ色なです...。(天然物なので個体差あり) ネックレスは胸の谷間からその下辺りに先が来る位の長めなもの。 アジャスター抜きのチェーンの長さは約59cm。 アジャスターで長さは約5.5cm調節可能。 左のネックレス&ピアスの先の丸い貝の直径は約1.7cm。 ↓部分のアップ ![]() ↓グレーの貝(ネックレスチェーン部分と同じ)の直径は約1.3cm ↓ベージュの貝(ネックレスチェーン部分と同じ)の直径は約1cm ![]() ←↓こちらはチェーンにも一工夫☆ ![]() |
★貝のぶらさがりピアス1
![]() ぶら下がっているモチーフ部分は約4.5cm。 |
★貝のぶらさがりピアス2
![]() グレーの直径約1cmの貝パーツと、 マットで虹色の光沢があるガラスビーズの組み合わせ。 ぶら下がっているモチーフ部分は約2.5cm。 |
★ねじれビーズのぶらさがりピアス
![]() 四角っぽい、表面がねじれた様な ガラスビーズ(約1X1.5cm)を まん丸ビーズと組み合わせました。 夏っぽくてキレイ! ぶら下がっているモチーフ部分は約3cm。 |
★ぶらさがりピアス・その他
パリで買ってきたビーズ(右・さすがに残りわずか)は、 アンティーク風のメタルビーズと組み合わせました。 左はキャッツアイ状の光沢が入った白いビーズ(直径約0.6cm)と、 ねじれたデザインのかわいいガラスビーズ(長さ約1.2cm)を 組み合わせて、それぞれ透明感のあるベージュとパープルの ビーズを下にぶらさげました。 左のぶら下がっているモチーフ部分は約4cm。 右のぶら下がっているモチーフ部分は約4.2cm。 ![]() ![]() |